広島城のお堀を巡る「広島城遊覧船」が 10月25日(土)より運航開始! ~水面から歴史を感じる特別な体験を~
NEW
広島城・周辺地区観光振興推進協議会と広島城アソシエイツは、広島城のお堀を巡る遊覧船の運航を10月25日(土)より開始いたします。
広島城は戦国時代末期、毛利輝元によって築城され、広島城を中心に今の広島の街が形成されていきました。広島城の歴史を感じながら遊覧船に乗ることで、地上から見るのとは違う新たな視点で、雄大な石垣や四季折々の景観もお楽しみいただけます。
観光で広島を訪れる方はもちろん、地元の方々にも、ゆったりとした時間の中で「鯉城」の美しさと歴史を楽しんでいただきたいと願っております。

<概要>
運航開始日:2025年10月25日(土)
運航時間 :土曜・日曜・祝日・春休み・サッカースタジアムでの試合開催日など(予定)
9:40~16:20の間で1日11便
※天候により変更となる場合がございます。臨時便が出る場合があります。
運航ルート:広島城のお堀を周遊(約20分間を予定)
乗船場所 :広島城お堀西側(広島城三の丸駐車場より徒歩2分)
乗船料金 :大人:1,000円(高校生相当以上)、小学生中学生:500円 ※税込
使用船舶 :和船 旅客定員11人
船上では、広島城の歴史や見どころを解説する船内アナウンスを行います。
予約 :11月8日分から順次、広島城ホームページで受け付けます。
10月25日~26日、11月1日~3日は先着順となります。

乗船場所
