| 「テレビキッズ探偵団」放送日時・内容 |
| ★第1回目 |
| | 2000年9月25日(月) 午前5:18〜5:30 |
| | 『情報・ドキュメンタリー番組〜伝えたいことによってテレビは変わる〜』 |
| | ・情報・ドキュメンタリー番組が作られるまで |
| | ・TBS「サンデーモーニング」スタジオ見学 |
| | ・テレビにはテーマがあり、一つのものも伝えたい角度によって内容が変わる |
| ★第2回目 |
| | 2000年9月26日(火) 午前5:18〜5:30 |
| | 『バラエティー・ドラマ〜テレビは作られたものなんだ〜』 |
| | ・フジテレビ「笑う犬の冒険」スタジオ見学 |
| | バラエティ番組には”台本”がある! |
| | セリフは台本以外のアドリブでよりおもしろくなる |
| | ・テレビ朝日「天使のKISS」撮影現場見学 |
| | 実際には有り得ないシーンが様々な技術によって実現する |
| ★第3回目 |
| | 2000年9月27日(水) 午前5:18〜5:30 |
| | 『ニュース番組〜テレビニュースは選ばれている〜』 |
| | ・誰がどうやって選ぶの? |
| | ・海外のニュースはどうやって届くの? |
| | ・キャスターの役割は? |
| | ・日本テレビ「ニュースプラス1」がオンエアされるまで |
| ★第4回目 |
| | 2000年9月28日(木) 午前5:18〜5:30 |
| | 『撮影・編集・音楽〜テレビ技術のふしぎ〜』 |
| | ・映像のふしぎ |
| | すこしでも良いものをわかりやすくおもしろく伝える為に作る人の情熱が込められる |
| | ・音楽のふしぎ |
| | 同じ映像も音楽によって印象が変わる |
| | ・テレビ東京「ポケットモンスター」アフレコ収録スタジオ |
| | 自分でセリフを考え、声優体験をしてみよう! |
| ★第5回目 |
| | 2000年9月29日(金) 午前4:48〜5:00 |
| | 『テレビとのつきあいかた』 |
| | ・これまでの学習で学んだことから何を感じたか? |
| | ・自分ならどんなテーマでつくる? |
| | ・これからのテレビの見方はどう変わる? |